令和4年5月5日掲載 いしき食堂を5月21日(土)に開催します!
〇5月度のいしき食堂を正色コミセンで開催します!11時から13時です。(食事会は11時から11時半)お待ちしています!お気軽にお越しください。
令和4年3月3日掲載 いしき食堂を3月19日(土)に開催します!
〇3月度のいしき食堂を正色コミセンで開催します!11時から13時です。(食事会は11時から11時半)お待ちしています!お気軽にお越しください。
令和4年3月3日掲載 正色小学校堤防の清掃活動を3月5日(土)に開催します!
令和4年2月5日掲載 いしき食堂を2月19日(土)に開催します!
〇2月度のいしき食堂を正色コミセンで開催します!11時から13時です。(食事会は11時から11時半)お待ちしています!お気軽にお越しください。
令和4年1月6日掲載 いしき食堂を1月15日(土)に開催します!
〇第四回を開催します!正色コミセンで、11時から13時です。(食事会は11時から11時半)お待ちしています!お気軽にお越しください。
令和3年12月4日掲載 いしき食堂を12月18日(土)に開催します!
〇第三回を開催します!カレーライスとポトフ、それぞれ限定50食です!どうぞお気軽にお越しください。今回はマルシェもあります。食べて遊んで、楽しいひと時を。お楽しみに!
令和3年11月6日掲載 いしき食堂を11月20日(土)に開催します!
〇10月16日に行った第一回は大盛況でした。このたび、第二回を開催します。限定50食!どうぞお気軽にお越しください。
注1)場所はコミセンになります。
注2)今回はマルシェはありません。
令和3年11月4日掲載 買い物お助け隊を11月26日に実施します!
〇お買い物に行くのが困難になった方を対象にアオキスーパーまでの往復を支援する取組みを実施します!ご希望の方は、11月19日(金)までに各自の町内会長さんへご連絡ください。
令和3年10月13日掲載 「下之一色について知ろうの会」を11月23日に開催します!
〇詳細は次のチラシなどをご覧ください!
※音声でもご案内しています!
https://anchor.fm/u670du90e8u7d14u53f8/episodes/ep-e19am61/a-a6p7elh
令和3年9月19日掲載 買い物お助け隊を10月29日に実施します!
〇お買い物に行くのが困難になった方を対象にアオキスーパーまでの往復を支援する取組みを実施します!ご希望の方は、10月16日(土)までに各自の町内会長さんへご連絡ください。
令和3年9月11日掲載 いしき食堂を10月16日(土)に開催します!
〇世代間交流ができるよう、マルシェの内容も工夫を凝らしていますので、より多くの方に寄っていただけたら嬉しいです!関係者で調整などがんばっています!
【マルシェの紹介(ボーイスカウト)】
〇ボーイスカウト名古屋第19団は、名古屋市南区を中心に元気に活動されております。ご興味のある方はお気軽に連絡ください !
[ Facebook ] https://www.facebook.com/nagoya19scout
【マルシェの紹介(花のイシキ)】
〇リーズナブルな価格帯で切り花を販売していただきます!花っていいですね。
【マルシェの紹介(おもちゃの広場)】
〇あそびは心の栄養!子どもも大人も絵本とおもちゃでドキドキ ワクワクを!色々な絵本 おもちゃを用意して待っています。自由にあそんでいってくださいね~。
【マルシェの紹介(アフリカ雑貨)】
〇アフリカ雑貨の販売をされているクーリエルマルシェさんは、アフリカ現地から取り寄せ、買い付けた雑貨や生地を使った小物を販売いたします!
【マルシェの紹介(アリス)】
〇街なかのパン屋さんに行かなくても、地元でこんなに美味しいパンが食べられるのは本当に嬉しいですね。どれもこれも美味しくて、行く度にどれを買おうか悩みます!
【マルシェの紹介(パーソナルモビリティ)】
〇健康寿命を延ばしてイキイキするには、外出する機会を促進することが大切になります。自分の足で移動することも大事ですが、移動する手段の一つとして、お気軽に体験してみませんか。(営業ではありません。(笑))
令和3年5月25日掲載 名古屋市中川区社会福祉協議会が発行する広報誌への掲載
〇正色学区生活安全員会の取組みが、広報誌「Welなかがわ」に掲載されました。
令和3年5月13日掲載 移動式スーパー「とくし丸」が営業を開始しました。
〇生活安全委員会で課題としてあがっていた買物難民対策。買物に行きづらいご高齢者にとっては朗報です。これからも継続して営業をしていただきたいと思います。
令和3年4月30日 YouTube動画「庄内川のむかしと今 川はつながっている」
〇名古屋市環境局が製作した動画の冒頭で下之一色が紹介されました。
(動画視聴はこちらから)
令和3年3月31日掲載 令和2年度区政協力委員兼災害対策委員 表彰
〇市長表彰(10年以上在職)
杉浦耕治さん
〇市長表彰(5年以上在職)
犬飼政勝さん、兒玉幸長治さん、西垣隆秀さん
(名古屋市ホームページ)
https://www.city.nagoya.jp/sportsshimin/page/0000134106.html
長年のご尽力に感謝いたします!